自宅でも毎日温泉(駒の湯と同じ温泉)に入っていますが、今日は久し振りに燧の湯に行って来ました。周りの雪もだいぶ少なくなりましたね。先客が数人いらっしゃいましたが、誰もいなくなってから写真を撮って来ました。露天風呂昨日よりは寒いですが、首まですっぽり浸かっ ...
2017年03月
雪遊びを楽しむ子供たち
今朝、自宅近くで昨日からお見えになっているご常連ファミリーに遭遇~
お兄ちゃんは凶器?(笑)長いツララを手に
お散歩中のようでしたので、じゃあね~と言って別れたのですが…、
キリンテまで行って(その様子はFacebookにアップしています)
戻って来る途中で再 ...
ご常連様ファミリーがまだ冬の檜枝岐へ
今朝、所用で会津若松に向かっている途中で携帯が鳴りました。登録してある方からだったのですぐにどなたかは分かったのですが、出てみると 「これから檜枝岐に行こうと思うのですが、行かれますよね!?」管理人「大丈夫ですよ!」ブログをご覧になったようでご常連パパ「 ...
まもなく渓流釣りが解禁となります‼
4月1日の渓流釣り解禁を目前にして、本日檜枝岐漁協より釣券が届きました。
からまつでは日釣券、現場券、年券を取り扱っています。
[日釣券] 一般 1,050円 中学生・障がい者 525円
[現場券] 一般 1,500円 中学生・障がい者 750円
[年券] 一般 4,500円 中学生・障が ...
また白くなっています
檜枝岐はまた白くなっています(^^;;
関東地方でも雪が降っているそうで、ご常連Sさんが「雪だ❗」と呟いていました(笑)
ブルが押し出した雪の山がまた高くなって来ました(*_*;
ありんこみたいに写っているのはうちのオヤジです(笑)
相変わらず寒々しい話題でm(__) ...