知っている人は知っている!?(笑)
からまつファミリーのケンケン♪
彼はまだ二十代前半の若者ですが、
こう見えてからまつ歴は長くて17〜8年になるでしょうか!?
檜枝岐に来る目的はブラックダイヤ(クワガタ)捕獲で
最近まで虫捕り三昧で他の事には全く興味がない様でした。
しかし、彼も大人になり1人でも檜枝岐に来る様になって、
今まで散々尾瀬の麓の檜枝岐に来ていたのに
1度も尾瀬に行ったことがないことに気が付きました(笑)
そこで昨年初めて尾瀬沼一周を果たし(^_^)v
次の目標は会津駒ヶ岳登山と一挙にグレードアップした様でしたが、
最近まで全くその話は聞いておらず、からまつにも宿泊するつもりがないのか予約さえ入れていなかったのです。
※天気予報とにらめっこしていた模様
どうやらお天気が持ちそうだということで
こちらを目的地にした様にですが、
山小屋に泊まるつもり(予約が取れるものだと余裕こいてたらしい(笑))
会津駒ヶ岳の駒の小屋は超人気で時期によっては平日でも中々予約か取れないのに、
ましてや3連休、お天気も良さそうなら尚更取れるはずがないのです。
彼いわく「山小屋を舐めていました」
舐め過ぎだよ!!(笑)
マイカーを手放してしまったので、
ギリギリ予約が取れた尾瀬夜行で3連休中日の昨日の早朝滝沢登山口に降り立ったのでした。
行ってきまーすのLINEから数時間後に送られて来た画像です(^_^)v

昨日はこの3連休で1番お天気が良かったので
もうサイコーでしたね🏔
良い写真だわ(^^)
そして、たまたまですが、
前日からバンガローにお泊りのご夫妻が駒ヶ岳に行かれていたのですが、
駒の小屋前のベンチで休憩中にケンケン達とお隣だったそうで😁

同時間帯に送られて来た画像てす^_^
こちらのご夫妻はお隣の若者が来ていた迷彩のイワナTシャツに気づかれ、
もしかして?
でもイワナTは他にも来ている方がいたらしく確信が持てずにいたらしいです。
ケンケンの方はご夫妻が着ていた3代目からまつTに
これは絶対にからまつのお客様に違いないと思い話しかけようとはしたらしいのですが、ご夫妻は山頂は目指さず下山されてしまったので話しかけるチャンスを逃したそうです。
からまつに来てからお互いに
「やっぱりね〜(笑)」となり
後でお話もされたそうです^_^
ケンケン&お友達
初登山、初アイコマ登頂おめでとうございます\(^o^)/
今回はお天気に恵まれて何事もなく登って来れちゃいましたけど、
山は舐めたらいけないよ!
これからもキチンと下調べして計画を立てて、安全第一で登山を楽しんで下さいね^_^

燧ヶ岳もバッチリ見えていましたね\(^o^)/
来年は燧!?
帰りの交通費がギリギリって言ってたけど💦(Tシャツ↓買っちゃったし)
無事に帰れたかなぁ!?(^_^;)

初登頂記念で買って来た駒の小屋Tシャツ(^o^)
ちゃんと手伝いもしてくれました^_^

またね(^_-)-☆
からまつファミリーのケンケン♪
彼はまだ二十代前半の若者ですが、
こう見えてからまつ歴は長くて17〜8年になるでしょうか!?
檜枝岐に来る目的はブラックダイヤ(クワガタ)捕獲で
最近まで虫捕り三昧で他の事には全く興味がない様でした。
しかし、彼も大人になり1人でも檜枝岐に来る様になって、
今まで散々尾瀬の麓の檜枝岐に来ていたのに
1度も尾瀬に行ったことがないことに気が付きました(笑)
そこで昨年初めて尾瀬沼一周を果たし(^_^)v
次の目標は会津駒ヶ岳登山と一挙にグレードアップした様でしたが、
最近まで全くその話は聞いておらず、からまつにも宿泊するつもりがないのか予約さえ入れていなかったのです。
※天気予報とにらめっこしていた模様
どうやらお天気が持ちそうだということで
こちらを目的地にした様にですが、
山小屋に泊まるつもり(予約が取れるものだと余裕こいてたらしい(笑))
会津駒ヶ岳の駒の小屋は超人気で時期によっては平日でも中々予約か取れないのに、
ましてや3連休、お天気も良さそうなら尚更取れるはずがないのです。
彼いわく「山小屋を舐めていました」
舐め過ぎだよ!!(笑)
マイカーを手放してしまったので、
ギリギリ予約が取れた尾瀬夜行で3連休中日の昨日の早朝滝沢登山口に降り立ったのでした。
行ってきまーすのLINEから数時間後に送られて来た画像です(^_^)v

昨日はこの3連休で1番お天気が良かったので
もうサイコーでしたね🏔
良い写真だわ(^^)
そして、たまたまですが、
前日からバンガローにお泊りのご夫妻が駒ヶ岳に行かれていたのですが、
駒の小屋前のベンチで休憩中にケンケン達とお隣だったそうで😁

同時間帯に送られて来た画像てす^_^
こちらのご夫妻はお隣の若者が来ていた迷彩のイワナTシャツに気づかれ、
もしかして?
でもイワナTは他にも来ている方がいたらしく確信が持てずにいたらしいです。
ケンケンの方はご夫妻が着ていた3代目からまつTに
これは絶対にからまつのお客様に違いないと思い話しかけようとはしたらしいのですが、ご夫妻は山頂は目指さず下山されてしまったので話しかけるチャンスを逃したそうです。
からまつに来てからお互いに
「やっぱりね〜(笑)」となり
後でお話もされたそうです^_^
ケンケン&お友達
初登山、初アイコマ登頂おめでとうございます\(^o^)/
今回はお天気に恵まれて何事もなく登って来れちゃいましたけど、
山は舐めたらいけないよ!
これからもキチンと下調べして計画を立てて、安全第一で登山を楽しんで下さいね^_^

燧ヶ岳もバッチリ見えていましたね\(^o^)/
来年は燧!?
帰りの交通費がギリギリって言ってたけど💦(Tシャツ↓買っちゃったし)
無事に帰れたかなぁ!?(^_^;)

初登頂記念で買って来た駒の小屋Tシャツ(^o^)
ちゃんと手伝いもしてくれました^_^

またね(^_-)-☆