インド人のお客様
- カテゴリ:
- バンガロー
尾瀬に行く予定だけど、高齢の方もいるので何人かはバンガローにいさせてほしい。
10時半にはそちらに着くので要相談とのことでお待ちしていたのですが、なかなかお見えにならない。
天気予報が悪かったので途中で遊んでいるのかな?などと思っていたら11時過ぎにご到着。
在日インド人の皆様でした。

すぐにお出かけになるのかと思ったら、「ちょっと食べてから~」と予め作って来たカレーを食べてのんびりしちゃってる。
残られる方もいるのかと思いきや、全員で行くという。
ちゃんとした靴は持って来たというけれど、民族衣装の方2名、頑としてお着替えにならなかったロングスカートの方1名、赤ちゃんもいる。
そんな格好で尾瀬沼まで行かれる訳がないし、仮に行けたとしても帰りのバスに間に合いそうもないと説得し、御池から裏燧林道を行けるところまで行って帰って来て下さいとお願いして送り出しました(午後1時近くなってやっとお出かけ^_^;)
どこまで行ったのか定かではありませんが、無事に帰って来て「よかったよ!」と喜んでいたので、ほっ!!(〃´o`)=3
おすそ分けいただいた カレー

タンドリーチキン

朝食は、イドゥリ(米粉やセモリナ粉にウラド豆粉、ヨーグルトを混ぜて発酵させた生地を使った蒸しパン)
サンバル(キマメ(トゥール豆)を使って作る野菜と豆スープでタマリンドペーストの酸味がきいたさっぱり系からいスープ)

サンショウウオを見に来た子供たち
